最近、朝の散歩が日課です。
だいたい、近くの天満宮あたりを散歩しているのですが、
季節によって様々な花が代わる代わる咲いていきます。
最近は紫陽花がとてもきれいです♪

さて、四柱推命について、割とよくある疑問。
双子や、生年月日が全く同じ人は、同じような人生になるのですか?
答えは、「必ずしも同じにはなりません。」
人の人生をつくっていく上で
7割が命(四柱推命)
3割が風水
と言われています。
なので、生年月日(時間も重要)が全く同じ人は
確かにとても性質が似ています。
思考グセや悩みどころ、性格や口数、印象など。
双子はわかりやすいですね。
ですが、双子でも大人になるに連れて顔が違ってきたりします。
また、あなたと全く同じ生年月日(時間)に生まれた人も
きっとあなたとは違う顔、違う歩き方、違う考え方、違う人生でしょう。
それは、その人が生まれ育った国柄、環境、家柄などが関係しています。
双子だとしても、
一人は日本で、一人はアメリカで育ち、話す言語が違ったとしたら。
そうすると、発生の際に使う筋肉が違うので、顔のつくりも
変わってきます。
また、同じ日本人で同じ時間に生まれていても
金持ちの豪邸で生まれた人と、お金に困っている家で生まれた人では
考え方に必ず差が生まれます。
行く学校も違ってくれば、その後の人生設計も異なってきます。
このように、四柱推命だけでは、
その人の人生の出来事の大きさが測れないんですね。
環境によって、顔や動作も変わってきます。
(これについては、また詳しく書きたいと思います)
ちなみに今の時期きれいな紫陽花は
同じ品種でも場所によって色が違います。
また、同じ場所でも、年によって色が違うこともあります。
これは、紫陽花が生えている土の酸度(pH)が影響して
花の色が変わっているそうです。

まさに、同じ生年月日の人でも暮らす環境によって違う人生を歩む
これと同じですね。
だから、私たちの四柱推命鑑定では
生年月日から分析される結果だけではなく
その方の過去なども聞きながら、総合的に判断していきます。
近所の柳谷観音は紫陽花で有名。
色とりどりの紫陽花が、きれいでした。

コメントを残す