風水を学びだすと最初に出てくるのが、『陰と陽』という概念。
この陰陽思想は『この世は陰と陽の二つの要素から成り立っている』という考え方です。
街中やテレビで、このようなマークを見たことがあるのではないでしょうか?

これは『太極図(たいきょくず)』と呼ばれるもので、陰(黒)と陽(白)を表しています。
このマークで注目したいことが2つあります。1つは、陰と陽が真っ二つに分かれているのではなく交じり合っているということ。もう一つは、陰の中に陽が、陽の中に陰があるということ。
つまり、陰と陽が相互依存していることを表しています。
-300x169.jpg)
陰と陽の例を挙げると…
女性と男性、
弱さと強さ、
マイナスとプラス、
月と太陽、
北と南
夜と昼、
偶数と奇数、
短波と長波、
高周波と低周波、
求心力と遠心力
凶と吉
光があるから影ができ、女性が存在するから男性が存在しますね。
時折、陰は良くないものと思われていますが、
上記の通り、陰陽に良い・悪いはありません。
他にも陰陽の重要な性質として
・陽極まりて陰になり、陰極まりて陽となる。
(陽が強まると陰が生まれ、陽が極まると陰が生まれる)
・陽のほうが目立つが、必ず陰からの影響を強く受ける
といった特徴があります。
陰と陽のバランスをとることが風水のすべてであると言っても過言ではありません。
ちなみに、石羅で実施している和風水勉強会の受講生は、
それぞれの陰と陽のバランスをとることを日常で意識し実践しています。
ぜひ日常の中で、何事にも陰と陽があるということ、陰の影響のほうが強いということを意識してみてくださいね。
==============================
■本格四柱推命鑑定■
日本で数えるほどしかいないと言われる、専業風水師・小林蔵道による本格四柱推命鑑定。年間300以上の鑑定依頼をいただいています。

小林蔵道による鑑定の特徴は、『ご依頼者様の夢や目標の実現、悩みの解決に向けて、とことん対話する』こと。よくあるわずかな時間での鑑定とは異なります。また鑑定後は1年間のサポートが付くことも特徴です。
目標や夢を実現したい!
仕事、恋愛、人間関係、お金などの悩みを解決したい!
本気で人生をもっとより良いものとしたい!
自分のことをもっと知りたい
自分の良さを仕事に活かしたい
そんな方のご依頼をお待ちしております!
-300x68.gif)
お申込みは、お電話またはメールでも!
■大好評! 伝統風水師による一般公開セミナー・カフェ会■
大阪・梅田、京都などで、本物の風水師に出会えるセミナーやカフェ会を開催しています。梅田では開催以来、満員御礼を連発中!

-300x300.jpg)
風水の話を聞いてみたい方。
夢や目標を達成したい方。
今ある悩みを解決したい方。
などなど、お気軽にご参加ください。
日程やお申込みは、こちらから。
[…] このマークに込められた深い意味!陰陽思想! 2016年8月14日 … 風水を学びだすと最初に出てくるのが、『陰と陽』という概念。 この陰陽思想は『この世は 陰と陽の二つの要素から成り立っている』という考え方です。 街中やテレビで、このよう なマークを見たことがあるのではないでしょうか? これは『太極図(たいきょくず)』と 呼ばれるもので、陰(黒)と陽(白)を表していま.(続きを読む) […]
[…] 陰陽の法則… 全てのものは陰と陽に別れている 陰が極まると陽が生まれる、陽が極まれば陰が生まれる このマークに込められた深い意味!陰陽思想! ↑私たち伝統風水師のサイト。是非参考にしてください。 […]
[…] 先生のサイトです。陰陽について詳しくはこちらをご覧下さい。http://www.ishira.jp/2016/08/14/post-370/ […]